Youtubeチャンネルで作業内容を紹介しています
- 当事業所内又は企業の事業所に出向いての作業となります
- 主な作業はリサイクル品や金属製品の仕分け、解体などです
- 壊れたり汚れたりするものもあるため作業中は手袋、作業靴、肌の露出しない服装をお願いしています
- 作業を通じて伝導器具の具体的な使用方法を学ぶことができます
- 扱う品は傷ついてもOKなので安心です
- 未経験でも丁寧な指導がありますので安心して始めていただくことができます
タイムスケジュール
10:00 朝礼・清掃、その後作業を開始
出社しましたら、朝礼・清掃を行い、その後にそれぞれの作業を開始します。
1
11:00 休憩(10分)
最初の休憩時間(10分)に入ります。休憩後、再び作業を進めていきます。
2
12:00 昼食(40分)
午前中の仕事が終了し、お昼休憩(40分)に入ります。
3
12:40 作業開始
お昼休憩が終わりましたら、午後の作業を開始します。
4
13:40 休憩(10分)
午後の休憩時間(10分)に入ります。休憩後、再び作業を進めていきます。
5
14:50 作業中断、清掃・後片付け
時間になりましたら作業を中断し、清掃、後片付けを行います。
6
15:00 作業終了
清掃、後片付けが終わりましたら一日の作業がすべて終了となります。
7